
- JIA環境セミナーVol.10「天空の木造」
- 2021 年3 月 22 日(月) 16:00~19:00teamsを使ったオンラインセミナー
- 【関東甲信越支部】第3回 JIAオンライン技術セミナー 「現場の問題を解決します・ダイソン独自技術のハンドドライヤーと照明」
- 2021年3月3日(水) 17:00~18:20Zoomによるオンライン
- 優秀建築選 最終審査(日本建築大賞・優秀建築賞)のご案内(Zoom配信)
- 2021年3月14日(日)13:00~16:30(予定)Zoom配信
- 【国際委員会】《越境建築家》たちとの対話シリーズ 第六回「ウガンダの蠢くコンテクスト」
- 2021年3月19日(金) 19:00-20:00ZOOMウェビナーを使ったオンラインセミナー
- JIA SDGs 建築フォーラム2021 プレフォーラム
- 2021年3月13日(土)15:00~17:00オンライン配信
- JIA文化財修復塾 近畿支部現地講座4「依水園の見学と解説講座」
- 2021年3月20日(土)13:15 正門集合~16:30依水園(奈良市水門町74)
- 【国際委員会】《越境建築家》たちとの対話シリーズ 第五回「ベトナム発でとりくむ建築設計」
- 2021年2月19日(金) 19:00-20:00ZOOMウェビナーを使ったオンラインセミナー
- 【中国支部】JIA中国支部建築家大会in米子2020
- 2021年2月23日オンライン
- ポストコロナにおける都市・地域の展望
- 2021年2月18日(木)15:00-17:00オンライン
- 【日本建築防災協会】「令和元年改正建築基準法施行令<令和2年4月1日施行>に関する説明会(設計者向け)」WEB講習
- 受講期間 2021年2月1日(月)~2月28日(日)YouTubeによるWeb配信
- 【日本建築防災協会】「既存建築物の非構造部材の耐震診断指針」WEB講習
- 受講期間 2021年0月21日(木)~ 2月20日(土)YouTubeによるWeb配信
- 【日本建築防災協会】「土砂災害特別警戒区域内の建築物に係る構造設計・計算マニュアル」講習(WEB講習)
- 2021年1月21日(木)~2月20日(土)オンライン
- 【国際委員会】《越境建築家》たちとの対話シリーズ 第四回「つなげる – connecting」
- 2021年1月22日(金) 19:00-20:00ZOOMウェビナーを使ったオンラインセミナー
- JIA 文化財修復塾 認定 2020 年度 近畿支部 現地講座 3「安田家住宅実測調査演習」
- 2020年12月22日(火) 9:30~16:00安田家住宅
- 【近畿支部】JIA市民大学講座2020まちづくりセミナー「建築とまちの価値を高めるデザインレビューを考える」
- 2020年12月23日(水)18:30ー20:30オンライン開催
- 【関東甲信越支部】「改正省エネ法」情報交換セミナー 第3回「説明義務制度」にポジティブに取り組む!その3
- 2020年12月2日(水)15:00~17:30ZOOMウェビナーを使ったオンラインセミナー
- 【国際委員会】《越境建築家》たちとの対話シリーズ 第三回「ポルトガルにおける建築設計」
- 2020年12月18日(金) 19:00-20:00ZOOMウェビナーを使ったオンラインセミナー
- 【国際委員会】《越境建築家》たちとの対話シリーズ 第二回「フランス歴史的建造物修復について」
- 2020年11月20日(金) 19:00-20:00ZOOMウェビナーを使ったオンラインセミナー
- 公開シンポジウム「知的生産者の公共調達の法改正 : 会計法・地方自治法の改正」
- 2020年11月24日(火)14:00-17:00 ZOOMウェビナーを使ったオンラインセミナー
- 【関東甲信越支部】Bulletin 2020年度特集テーマ関連企画|特別シンポジウム 「建築」を超えて 拡がる建築家の職能・職域
- 2020年12月18日(金) 18:30~20:30Zoomウェビナー形式(500人まで)
- JIA 文化財修復塾 認定 2020 年度 近畿支部 現地講座 2「世界文化遺産 音羽山清水寺見学研修会」
- 2020年12月4日(金)午前10時~12時頃、午後13時~17時半頃 清水寺(京都府京都市東山区清水 294)
- 広瀬鎌二建築展 SH+第3回
- 2020年11月14日(土)~19日(木)建築会館ギャラリー(東京都港区芝5-26-20)
- 【福井地域会】これからのJIA青少年育成活動を考える
- 2020年11月19日(木)19:00Zoom会議方式
- 2020年度JIA文化財修復塾近畿支部現地講座1B「斑鳩「三塔周景」と文化的景観」
- 2021年1 月23日(土) 13:00~16:15Zoom会議方式
- 2020年度JIA文化財修復塾近畿支部現地講座1A「法隆寺及び周辺文化財の保存と地域保存活用計画」
- 2020年12月5日(土)13:00~17:00Zoom会議方式
- 2020 JIA 四国支部・JIA 文化財修復塾四国支部現地講座1
- 2020年11月14日(土)~2020年11月15日(日)愛媛県宇和島市岩松地区
- JIA-KITアーカイヴス・建築文化継承機構 WEBシンポジウム「新型コロナ禍と気候変動による非常事態とまちづくり」
- 2020年11月6日(金)、18時30分~20時30分ZOOMウェビナーを使ったオンラインセミナー
- JIA文化財修復塾 2020年度関東甲信越支部 第1回現地講習
- 2020年11月21日(土) 9:30~12:30オンラインセミナー(ビデオ会議システムZOOMを使用したライブ配信)
- 法隆寺及び周辺文化財の保存と地域保存活用計画(2020年度JIA文化財修復塾近畿支部現地講座1)
- 2020年10月24日(土)・25日(日)重要文化財法隆寺東院礼堂(法隆寺境内)
- 【国際委員会】《越境建築家》たちとの対話シリーズ
- 2020年10月16日(金) 19:00-20:00ZOOMウェビナーを使ったオンラインセミナー
- Japan Home & Building Show2020
- 2020年11月11日(水)~13日(金)東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)南1〜3ホール
- JIA新人賞2020 2次審査のご案内(1次審査通過者によるプレゼンテーションと質疑)
- 2020年10月31日(土)13:30~建築家会館1階ホール予定(コロナ感染状況により未定)、Zoom配信予定
- 令和2年度CLT設計者向け実務講習会(WEB講習、会場講習)のご案内(参加無料) 日本CLT協会
- WEB講習(10月から12月)、会場講習(11月16日、11月24日、12月10日)会場講習:新潟ユニゾンプラザ、TKPガーデンシティ京都、高松商工会議所)
- 【関東甲信越支部】SDGs×建築×環境 第2回 公共建築とSDGs
- 2020年8月19日(水)18:00〜20:30ZOOMウェビナーを使ったオンラインセミナー
- 「改正省エネ法」情報交換セミナー 第2回「説明義務制度」にポジティブに取り組む! その2
- 2020年8月27日(木)15:00〜17:20 ZOOMウェビナーを使ったオンラインセミナー
- (一社)日本建築防災協会「既存ブロック塀等の耐震診断に関する講習(WEB講習)」
- 令和2年7月21日(火)~ 8月20日(木)オンライン
- 【一般公募】JIA会員事務所・最前線の実務担当者とつながる「改正省エネ法」情報交換セミナー 第1回「説明義務制度」にポジティブに取り組む
- 2020年7月2日(木)15:00~17:20オンライン
- JIA 文化財修復塾・2019 年度 第9回講座(最終回総括)
- 4月23 日(木)10:00~16:30Web会議
- 住宅における良好な温熱環境の 実現に向けた実務者向け講習会
- 2020年02月20日(木) 13:30~16:30 (受付開始:13:00)飯田橋レインボービル 7F 大会議室(東京都新宿区市谷船河原町11)
- 金曜の会トークイベント【宮脇檀の住環境設計】二瓶正史氏
- 2020年2月14日(金)19:00~21:00JIA館1階 建築家クラブ(東京都渋谷区神宮前2-3-18)
1 2 3 4 5 6 7 | ![]() |