
- '20.11.20
- JIA館会議室使用禁止のお知らせ
- '20.11.13
- 公共建築設計業務等積算システム「C-PUBDF:シーパブディフ」リリース
- '20.11.05
- 民間(七会)連合協定 工事請負契約約款の訂正について
- '20.11.05
- JIA新人賞2020 現地審査候補選考のお知らせ
- '20.10.29
- 【国交省】働き方改革に配慮した公共建築設計業務委託のためのガイ ドライン
- '20.10.23
- ´20.10.23 APECエンジニア/IPEA国際エンジニア2020年度新規及び更新審査申請受付(10月1日~11月30日)
- '20.10.15
- 本部役員候補者選挙について(第1回告示)
- '20.10.09
- Japan Home & Building Show 来場登録はこちらから
- '20.10.07
- 【国交省】台風14号による一級建築士試験「設計製図の試験」の実施に関する連絡
- '20.10.07
- 【宮城地域会】みやぎボイス2020を開催します
- '20.10.05
- JIA傷害総合保険&JIA所得補償保険のご紹介
- '20.10.02
- 【関東甲信越支部】神保町ビル別館(旧相互無尽会社ビルディング)の保存活用に関する要望書を提出しました
- '20.10.01
- 国交省 海外インフラプロジェクト技術者認定・表彰の募集開始
- '20.09.25
- 住生活月間フォーラム「 コロナ禍による住まい方・働き方の変容」開催のお知らせ
- '20.09.17
- 令和2年度違反建築防止週間に対する協力依頼について
- '20.09.16
- 建築家会館の本「香山壽夫の炉辺談話」
- '20.09.10
- 第1回JIA東北建築大賞2020創設
- '20.09.04
- 日本建築家協会優秀建築選2020資料提出の時間延長について
- '20.09.03
- JIA関係者を騙った偽装メールにご注意ください
- '20.09.02
- 国交省報道発表:改正建築物省エネ法政令閣議決定・オンライン講座開設等につ いて
- '20.09.01
- 2020年度「JIA事業活動助成申請」募集のお知らせ
- '20.09.01
- もしサイバー攻撃に遭ってしまうと・・・(JIAケンバイ「サイバーリスク補償オプション」のご案内)
- '20.08.26
- 独立行政法人職業能力開発総合大学校 教員募集(建築計画・設計・CAD)
- '20.08.18
- 2020年度JIA文化財修復塾受講案内
- '20.07.17
- 2019年度国際活動報告書および海外建築設計団体等調査業務報告書をアップしました。
- '20.07.17
- JIAまちづくり会議「良質な建築・美しい街づくりの仕組、 萌芽事例シート」公開
- '20.07.14
- 締切7/31(金)迫る!! 2020年度「JIA25年賞」募集中
- '20.07.13
- 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の特設ページの紹介
- '20.07.10
- 豪雨の影響による令和2年の一級建築士試験「学科の試験」の実施について
- '20.07.10
- 日本建築家協会優秀建築選2020 作品募集が始まりました (締切:9月4日・金・17:00迄) 《 登録は全てWebから 》
- '20.07.06
- 【国交省事務連絡】新型コロナウイルスにおける感染予防対策徹底について
- '20.07.06
- 締切を7/31(金)まで延長しました!「JIA25年賞」
- '20.07.02
- 【結果通知の件・7月3日更新】JIA建築系学生支援事業
- '20.07.01
- 「JIA新人賞2020」募集案内(応募締切:8月28日・金・必着)
- '20.06.30
- JIA建築系学生支援事業 助成対象者決定
- '20.06.26
- JIA新型コロナウイルス感染症建築情報ハブ JIA COVID-19 ARCHITECTURAL INFORMATION HUB
- '20.06.23
- 千葉大学園芸学研究科ランドスケープ学コース 教員公募
- '20.06.22
- ARCASIA建築賞(ARCASIA Awards for Architecture)の応募締切が7/31まで延長されました。
- '20.06.18
- 2020年度「JIA国際交流活動事業助成申請」募集のお知らせ
- '20.06.17
- 建築士定期講習等における新型コロナウイルス感染症への対応について(国交省: 第4報)
![]() |
2 3 4 5 6 7 8 | ![]() |