協力会員委員会

  • 投稿:2022年2月21日
  • by
  • コラム&レポート
  • 協力会員委員会
  • お知らせ

Catalyst(カタリスト)第18回 関東甲信越支部交流委員会との交流

こんにちは。正会員と協力会員をつなぐ連載Catalyst(カタリスト)。
今回は、関東甲信越支部交流委員会さんとの交流の模様をレポートします。

協力会員委員会で、正会員さんとの交流方法を模索している中、日本設計の松尾さんから、関東甲信越支部の交流委員会は、とても活動が活発だということをおききしました。
そこで、ホームページをみてみると、「教えて!協力会員」というフォームにたどりつきました。

そこには、

JIAでは、さまざまな分野のスペシャリストに協力会員となっていただいております。正会員の皆様の中には、協力会員名簿を利用して協力会員に問い合わせをされた方も多いと思いますが、同じような製品を扱っている会社が複数あった場合は、どこに問い合わせして良いか迷うことや、担当者に電話をかけても日中不在のためにすぐに情報が取れなかったこともあったのではないでしょうか。

そんな不便さを解消するためにご提供するのがこの「教えて!協力会員」です。下記の入力フォームより質問をすると、協力会員に一斉に配信され、回答可能な協力会員がお答えするシステムです。これにより、複数社から情報を入手することも簡単にできます。
このシステムをご活用いただき、協力会員との交流を深めていただければ幸いです。

と書かれています。
そして、下記のフォームから質問できるようになっています。

公益社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部 ウェブサイト
教えて!協力会員
https://www.jia-kanto.org/kouryu_form/

斬新かつ、素晴らしい取り組みだなと思いました。でもどうやって運営しているのかを教えていただきたくて、事務局の穴井さんに相談したところ、関東甲信越支部の事務局を通じて、交流委員会委員長の相野谷さん(蒼設備設計・正会員)をご紹介いただきました。メールをやり取りしている間に、意気投合。最初のメールから約1カ月半後の、12月1日、いきなり幹事同士で交流会をZOOMで行いました。こんな状況の中、一度に、たくさんのはじめましての方とお話しすることが、なかなかなかったので、とても刺激的で興奮しました。かなり楽しかったのです。(おすすめです。)

そこで今回は、相野谷さんに交流委員会の活動についてインタビューにお答えいただきます!

相野谷さん、関東甲信越支部交流委員会のご紹介お願いします

一言で言えば、正会員(設計事務所)と施工会社(サブコン)、メーカーの垣根をはずした関係の場所を作っている会だと思います。
JIAが設立したきっかけは、建築家たち(有名な方たちみたいですね!)が、いろいろな情報を気楽に交換できる場所を作りたいとの気持ちから始まったとのことです。
その環境作りに少しでも貢献できる場所が交流委員会だと思います。
我々の委員会は、各部門ごとにグループ分けを行い、グループごとの委員同士の交流活動を行っています。その内容は、施設見学会やゴルフでの交流など、いろいろな活動を行っていますが、その活動は、正会員と施工会社、メーカーの委員の方たちが一緒に何かを行うことが原則となっています。

どんな活動をされているのですか?

委員会全体としては、月1回の交流委員会の幹事会を開催して、前記のグループごとの活動内容の報告や部会(委員会での全体活動のワーキング部会)の報告を行い、委員会活動の情報共有を行っています。
部会は、年度末に行う交流大会・セミナーの企画、実施のための準備を行うセミナー・大会実行部会、年に1回行うゴルフ大会(フレンズカップ大会)の準備、実施企画を行うフレンズカップ実行部会、JIAのホームページの編集、企画を行っている広報部会があります。
また、コロナ禍から対面での活動が難しくなり、その対策として企業(メーカー)からの正会員に向けた情報発信として、「オンライン技術セミナー」を企画して、すでに10回以上実施しています。

「教えて!協力会員」は、素晴らしい取り組みですね!

正会員と協力会員の交流のきっかけとして、システムを構築して、 ウェブサイトに掲載しました。
ただ、正直なところ、ほぼ 利用されていません。
おそらく正会員が交流委員会の ウェブサイトを見る前にweb検索してしまうような気がしています。
まずは、ウェブサイトを幅広く見てもらうことと、情報展開をどのようにするかなど 検討や試行錯誤が必要だと思います。

「カタリスト」も読んでくださったみたいですね。感想お願いします!

まだ、そちら(近畿支部)の活動を詳細に確認はできていませんが、何回かそちらの活動にリモートで参加して、そちらの雰囲気も感じています。
ぜひとも今後は、一緒に建築業界が活発になるきっかけ作りをしていきたいと思っています。よろしくお願いします。

ZOOMでの「はじめまして交流会」、本当に楽しかったです。JIAの会員同士というだけで、こんなに打ち解けることができるのかと、感動しました。活動の悩みや課題を共有できるって、とても素敵なことだと思いました。また、個人的には、みなさんが、本業のお仕事とJIAの活動をどう関連されておられるのか、とても興味があり、まだまだ聴きたいことがたくさんあります。またの機会を楽しみにしています。

このように、気軽に(公益社団法人の試みなので、ゆるやかに、商売っけなく)、協力会員情報や、正会員と協力会員との日常を紹介していきたいと思いますので、投稿してくださる方(正会員、協力会員問わず)は、事務局までご連絡ください。お待ちしております。
それでは、次回をお楽しみに!

カテゴリー
アーカイブ
最新のお知らせ
2023年12月17日
法人協力会員リスト(企業名簿)PDF更新のお知らせ
2023年12月17日
第3回オンライン紹介ツアー YouTubeチャンネルに掲載しました
2023年9月6日
協力会員企業 オンライン紹介ツアー(第3回)
2023年6月19日
建築家に知って欲しい「超低汚染塗料・遮熱塗料による建物の⻑寿命化に貢献」塗料に出来る事 エスケー化研からのご提案
2023年2月28日
第2回JIA-K2CAP(ゴルフコンペ)