展示

Date

10月23日〜29日

Time

10:00〜21:00

会場:ファッショナブルストリート(ディアモール大阪内) 詳細:

Exhibition

近畿で活躍する建築家展

一般参加可能

Date

10月27日〜29日

Time

9:00〜20:00各店舗に準じます。

会場:三休橋筋商店街 各店舗 詳細: 参加店舗 平岡珈琲店 R39bar コホロ エルマーズグリーン Give&Gift Cafe スリーチ ムニーズ 高山堂

Exhibition

建築 CAFE

一般参加可能

全国から大阪を訪れる建築家や建築関係者に、三休橋筋界隈にある喫茶店やカフェでリラックスしながら、会話を楽しんでいただく機会を設けたく「建築CAFE」を大会期間に合わせOPENします。
また大阪の残したい風景や建築を店内に展示しております。ぜひご投票いただき、結果をJIAホームページ等で発表して残すべき大阪の景色の価値を再認識したいと思います。

Date

10月27日〜29日

Time

9:30〜18:00※10/27は10:30から

会場:綿業会館 新館7階大会場 詳細: 審査委員長 千葉学 審査員 国府田道夫 大西麻貴 岡安泉 戸恒浩人 前芝辰二 特別審査員 吉松秀樹

Exhibition

第10回建築家のあかりコンペ 2016

一般参加可能

「あかり」は、太古の昔から人が集まる場をつくってきました。煮炊きする場や暖をとる場など、「火」がその始まりですが、その後闇を照らす「あかり」としての側面が照明の発展へとつながっていきます。近年では、照明は様々な用途に使われていますが、昨今の災害の現場に遭遇すると、改めて「あかり」は、人の集まる場にとって、なくてはならにものだと実感します。熊本の地震災害においても「あかり」は、安心や安全をもたらすとともに、人と人のつながりを媒介する、かつての「火」のようなものとして、私たちを支えてくれていることに気づかされます。今改めて「人が集まるあかり」について考えてみて下さい。街中で、自然の中で、住まいの中で、人が集まる場に相応しい「あかり」をLED光源と現代の技術を駆使し量産可能な照明器具として提案してください。自由な発想から生まれる斬新な提案を期待しています。

審査員
千葉学

建築家 東京大学大学院工学系研究科教授

千葉学

建築家 東京大学大学院工学系研究科教授

1960年東京生れ。1985年東京大学工学部建築学科卒業。1987年同大学院修士課程修了、株式会社日本設計入社(〜’93年)、1993年ファクターエヌアソシエイツ共同主宰(〜’01年)、2001年千葉学建築計画事務所設立、東京大学大学院工学系研究科准教授(〜’13年)、2009年スイス連邦工科大学客員教授(〜’10年)、2013年東京大学大学院工学系研究科教授、現在に至る。主な受賞に、2009年日本建築学会作品賞(日本盲導犬総合センター)、2013年ユネスコ文化遺産保全のためのアジア太平洋賞功績賞(大多喜町役場)、第27回村野藤吾賞(工学院大学125周年記念総合教育棟)など。

Date

10月27日〜29日

Time

10:00〜21:00※10/29は18:00まで

会場:ディアルーム(ディアモール大阪内) 詳細:

Exhibition

全国住宅模型展+近畿の建築系大学作品展

一般参加可能

住まいが繋がるとき都市への集中や高齢者人口の増加により、生活は激変し「空き住戸」や家のなかの「空き部屋」が増え、社会のストレスを地域全体で支えていくようにシステムへの転換が求められています。JIA全国大会大阪のテーマである 「繋いできたもの、繋いでいくもの」をヒントに、各地域の建築家が自作を中心に世帯や世代を繋げる箱としての住まいの模型を展示します。

Date

10月27日〜29日

Time

9:30〜18:00※10/27は10:30から

会場:綿業会館 新館7階大会場 詳細:

Exhibition

全国学生卒業設計コンクール作品展示

一般参加可能

Date

10月27日〜29日

Time

9:30〜18:00※10/27は10:30から

会場:綿業会館 新館7階大会場 詳細:

Exhibition

JIA関連賞展示

一般参加可能

日本建築大賞、優秀建築賞、新人賞、環境建築賞、25年賞、関西建築家大賞の作品展示

Date

10月28日

Time

9:30〜17:00

会場:大阪市中央公会堂 エントランスコート 詳細:

Exhibition

建築と子どもたちワークショップの展開(キットの展示) 子供 × 建築

一般参加可能

大阪建築部会では、2011年から千里ニュータウンの小学校で、毎年夏にワークショップを行ってきました。そのうちのーつが、この「つみスギくんキット」を使ったワークショップです。校庭の中で魅力ある場所を発見し、居心地のいい場所を自分たちで作り出すプロジェクトです。このキットの優れているところは、簡単に何度でもつくり直しができることです。しかも素材感があり、重量感があり、そして原寸大の場所づくりを子どもたちだけで作り出せることです。

Date

10月28日

Time

9:30〜17:00

会場:大阪市中央公会堂 3階中集会室 詳細:

Exhibition

第32回2016釜山国際建築大展受賞作品展示

一般参加可能

Date

10月28日

Time

9:30〜17:00

会場:大阪市中央公会堂 3階中集会室 詳細:

Exhibition

空き家空き地コンペ入選作品展示

一般参加可能

関東甲信越支部大会群馬において実施した「空き家空き地コンペ」。
会期中の6月12日に第二次審査が行われ、その入選作品を展示します。
大阪は全国的にも空き家率が高く、今後、空き家空き地対策は大きな課題になると思われます。
展示と同時に、10月28日(金)12:15~13:45に行政の方と共にディスカッションする「空き家空き地問題ミニフォーラム」を企画しています。

Date

10月28日

Time

9:30〜17:00

会場:大阪市中央公会堂 3階中集会室 詳細:

Exhibition

メーカー展示(協力会員他)

一般参加可能

Date

10月28日

Time

9:30〜17:00

会場:大阪市中央公会堂 3階中集会室 詳細:

Exhibition

大阪の近代建築こどもたちスケッチ大会

一般参加可能

大阪市内でもかつての優れた近代建築遺産が昨今減り続けており、しかも次世代に継承すべき若い世代がその存在を知らないうちに消えていってしまっています。その現況を憂い、文化的価値を身近に知ってもらえるよう、小中学生を対象に解説付きの見学会を兼ねたスケッチ大会を夏休み最後の一日で催します。その成果を建築家大会当日に展示を行うことで、こどもたちはじめ一般の方々にも大阪の誇るべき文化財の存在に関心を持ってもらいたく考えます。