京都地域会

  • 投稿:2013年10月9日
  • by 奥田敦 
  • セミナー・講演会
  • 京都地域会
  • お知らせ

JIAイベント 「建築設計監理契約書の解説」-建築家のためのトラブル予防セミナー-(CPD単位:2)

弁護士の木内哲郎氏をお迎えし、建築設計・監理契約書について、 詳しく解説をしていただく実務セミナーを企画いたしました。 昨今私たち建築家を取り巻く状況は益々厳しくなり、 トラブルに巻き込まれてしまう例も少なくありません。 JIA 小規模建築物用 および四会連合協定 建築設計監理業務委託契約書をテキストとして、 その問題点やトラブルになりそうな項目についてお話いただく予定です。 法律への理解を深め、日常の業務に反映し、予期せぬ問題に対処できるよう 備えておきたいものです。皆様是非ご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。 勝手ながら会場の都合上、申込先着30名までとさせていただきます。 セミナー後、木内氏をお迎えして懇親会を予定しております。こちらも是非ご参加ください。

                                     
イベント名称 「「建築設計監理契約書の解説」-建築家のためのトラブル予防セミナー-」
開催日時2013年10月30日(水) 受付18:00 開始18:30~20:30
募集期間(締切日)2013年10月23日締切
講師木内総合法律事務所 木内哲郎氏
内容
参加対象JIA会員、一般
定員30名
参加費 無料
申し込み方法 申込書をダウンロードして必要事項を記入の上、ファックスまたはメールにてお送りください。
申込書 申込書
会場 キャンパスプラザ京都 2階 第2会議室
住所 京都府京都市下京区東塩小路町939 キャンパスプラザ京都
地図の表示
京都府京都市下京区東塩小路町939 キャンパスプラザ京都
主催・共催等主催:(公社)JIA近畿支部京都地域会
CPD単位 2
お問い合わせ先 ATS造家設計事務所  奥田 敦 TEL075-502-0606 e-mail kurikuri@mbox.kyoto-inet.or.jp

【レポート】

カテゴリー
アーカイブ
最新のお知らせ
2023年5月25日
JIAゴールデンキューブ賞 2020/2023 優秀賞を受賞しました
2022年11月20日
「建築家と歩く蹴上界隈」歩いて発見、京都の魅力を建築家と探そう 無事に終了しました
2022年10月14日
建築と子供たち2022 in KYOTO「建築家と歩く蹴上界隈」歩いて発見、京都の魅力を建築家と探そう
2022年4月4日
第3回小石川フォーラム 魚谷繁礼「歴史都市で建築する」
2022年1月14日
近畿(滋賀・京都)vs沖縄 建築家交流戦(JIA近畿支部大会2022・オンライン)