気象庁発表
6月14日08時43分ころ、岩手県内陸南部の深さ約10kmで、M7.0(速報値)の地震がありました。
この地震により、岩手県奥州市と宮城県栗原市で震度6強、宮城県大崎市で震度6弱を観測したほか、東北地方を中心に、北海道から関東・中部地方にかけて震度5強〜1を観測しました。この地震による津波の心配はありません。
この地震の発震機構は、西北西−東南東方向に圧力軸を持つ逆断層型で、地殻内で発生した地震と考えられます。
気象庁はこの地震を、「平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震」と命名しました。
・各地の震度
震度6強 |
岩手県 |
奥州市 |
|
宮城県 |
宮城県栗原市 |
震度6弱 |
宮城県 |
大崎市 |
震度5強 |
岩手県 |
北上市、一関市、金ヶ崎町、平泉町 |
|
宮城県 |
仙台市宮城野区、若林区、加美町、涌谷町、登米市、美里町、名取市、利府町 |
|
秋田県 |
湯沢市、東成瀬村 |
■ 岩手・宮城内陸地震の情報
■ 組織図 、緊急時の連絡先 (災害対策本部組織図へリンク)