
2012.05.30 UP
第6回 専門家と共に考える災害への備え 東日本大震災の教訓のお知らせ
「第6回 専門家と共に考える災害への備え 東日本大震災の教訓」
~復興まちづくりシンポジウム~
東日本大震災を踏まえ、首都直下地震等による東京の被害想定も見直されました。東日本大震災での実体験に基づいた報告とともに首都直下地震に備え、地域防災力の強化と復興支援のあり方を皆様とともに考えます。
1 日 時:平成24年7月17日(火)13時30分~18時00分
(開場13時00分)
2 会 場:東京都庁第一本庁舎5階 大会議場
3 プログラム
第一部 東日本大震災に於ける専門家の活動
報告者:災害復興まちづくり支援機構の専門家
第二部 東日本大震災から見えてきた首都直下地震への対応
報告者:災害復興まちづくり支援機構の専門家
第三部 まとめと提言
講演者:中林一樹氏(明治大学 大学院 特任教授)
交流レセプション
シンポジウム終了後、皆様と専門家が共に交流を深めるレセプション
4 参加費 無料(レセプションは有料 3,000円)
5 定 員 500名(申込先着順)
6 申込締切 平成24年7月10日(火)
申込み方法
メール jharada@jia.or.jp をクリックして、氏名・団体名・連絡先(メール・
TEL・FAX)・交流レセプションのご参加の有無をご記入
してご送信下さい。
FAXでのお申込みの場合 ページ下部の参加申込書に必要事項をご記入の上
03-3408-7129 へお送りください。
(問い合わせ先)
○災害復興まちづくり支援機構シンポジウム実行委員会事務局
TEL 03-3408-7125(担当 原田)