
2021.07.19 UP
日本建築家協会優秀建築選2021 作品募集が始まりました (締切:9月3日・金・17:00迄) 《 登録は全てWebから 》
「日本建築家協会優秀建築選2021」の作品募集を、9月3日(金)17:00締切で受付をいたします。
優秀建築選の作品は、JIAのホームページにも掲載されます。
応募及び提出資料は、URLからの登録及び提出になりますので、よろしくお願いいたします。
詳細な募集要項や払込取扱票は下記ファイルからダウンロードしてください。
《2021年度募集概要》
【応募開始】
2021年7月19日(月)
【応募締切】
2021年9月3日(金)17:00迄(登録者情報の登録、応募作品登録ともにWeb登録を完了してください。)
【応募作品の対象】
2018年1月1日から2020年12月末(3カ年)までに日本国内で竣工した建築作品です。同一作品の応募は1回限りとし、2020年度以前に応募した作品は対象となりません。応募作品の数は制限しません。
※応募作品カテゴリー
A:住宅(A1:戸建住宅、A2:集合住宅-多階住宅・低層・高層アパート)
B:一般建築(B1:業務商業施設-オフィス、ショッピングセンター、ショールーム、B2:余暇施設-リゾート・レジャー施設、ホテル・スパ、B3:社会公共性のある建物-学校、医療施設、コミュニティセンター等、B4:専門的施設-宗教施設、スポーツ複合施設、スタジアム、交通関連施設、B5:生産流通施設-工場、倉庫、流通、その他工業施設)
C:保存再生プロジェクト(C1:保存・復元、C2:リノベーション・再生)
【応募資格】
応募者は本会正会員または日本の建築士資格を有する、あるいは、海外の相当する資格を有する者である、当該作品の主たる設計者とします。
【応募方法】
応募者はURLより応募者情報の登録を行ってください。
応募者情報登録の後、応募作品登録を同じURLで、募集要項の「5.提出情報」の登録を行ってください。
「日本建築家協会優秀建築選2021」
応募者登録・応募作品登録先URL
https://jia.award-stack.net/index.html
注)未入力箇所や不備の状態で、完了された場合は、システムの差し戻し処理をする関係で、
・登録時のメールアドレス
・応募作品の応募番号(応募完了すると応募作品一覧に表示されます)
を事務局(松井)までお知らせください。smatsui@jia.or.jp
なお応募完了ボタンを押すまでは、何度でも修正および後日、残りのデータ入力ができます。
【選考の方法】
(1)登録された応募作品を、審査委員において審査し、「日本建築家協会優秀選」として100作品以内を選定
(2)選定された100作品の中から「JIA日本建築大賞」「JIA優秀建築賞」の候補作品5~6点を選び現地視察を行った後、すべての候補作品のプレゼンテーションを再度公開審査で実施いただき、公開審査により「JIA日本建築大賞」「JIA優秀建築賞」を決定します。
【審査委員】
佐藤尚巳(建築家)
松岡拓公雄(建築家)
原田真宏(建築家)
田原幸夫(建築家/建築保存再生学)
宮沢洋(編集者)
【応募料・掲載料】
(1)応募者は1作品に付き応募料30,000円(JIA正会員は10,000円)を応募と同時に郵便振替で払込をお願いします。
(2)「日本建築家協会優秀建築選」に選考された場合は、1作品60,000円を建築年鑑掲載料として掲載原稿とともに事務局まで納入いただきます。
JIA日本建築大賞・JIA優秀建築賞・日本建築家協会優秀建築選
http://www.jia.or.jp/member/award/kenchikusen/
※2020年度版及び過去の建築年鑑購入希望の方はこちらをクリックしてご注文ください。
http://www.jia.or.jp/service/publish_jia/index.html
応募に関するお問合せ先:smatsui@jia.or.jp
※WEB登録システムエラーは、解消致しました。
アクセスが集中しアップロードが途中だった方は、再度お試しください。