イベント・コンペアワード

  • 投稿:2019年11月18日
  • by  
  • その他のイベント

JIAイベント学生可 これからの登録建築家を考える JIA近畿支部「これからを考える」シリーズ第4回セミナー

登録建築家はJIAの活動基軸だと言われています。・・・・・・・・・・・・・・・登録建築家とは? 設立から3年で2,500名の登録者も現在(2019年3月)は1,790名にまで減少。 ・・・・・未来は? 本部の職能・資格制度委員会 委員長 内野照明氏をお招きします。 登録建築家ではありませんが、今津康夫氏と畑友洋氏の両名の建築家に登壇をお引き受け頂きました。 この機会にJIAの活動基軸だという、登録建築家を一緒に考えてみませんか。                  
イベント名称 「これからの登録建築家を考える JIA近畿支部「これからを考える」シリーズ第4回セミナー」
開催日時2020年1月24日(金)17:00〜20:00(開場16:40)
内容■第1部 menu1:セミナー開催について・・・・・・・・・・井上久実 menu2:登録建築家のこれまでの経緯・・・・・・・橋本修英 menu3:本部 職能・資格制度委員会 委員長による、登録建築家の現状と取り組みについて・・・内野照明 ■第2部 menu4:登録建築家の問題提起・・・・・・・・ ・・萬野光雄 menu5:トークセッション 【モデレーター】倉方俊輔 【 登録建築家 】内野照明、橋本修英 【 対談建築家 】今津康夫、畑友洋 リーフレット
定員定員70名(申込先着順)
参加費 無料
申し込み方法 下記の申込フォームからお申込みください。
会場 会 場:綿業会館新館2階会議室  大阪府大阪市中央区備後町2丁目5−8
住所 大阪府大阪市中央区備後町2丁目5−8
地図の表示
大阪府大阪市中央区備後町2丁目5−8
申込フォーム

    参加ご希望の方は、下記のフォームより申し込みください。

    ※スマートフォンの迷惑メールのブロック設定によっては、自動返信メールが届かない場合があります。ご注意ください。

    ※メールアドレスがスマートフォンの場合、迷惑メールのブロック設定によっては、自動返信メールが届かない場合があります。ご注意ください。

    【レポート】


    Warning: Use of undefined constant ASC - assumed 'ASC' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jiakinki/public_html/kinki/wp2022/wp-content/themes/theme202211/event-single.php on line 172
    カテゴリー
    アーカイブ
    pickupイベント
    2023年3月3日
    JIA 市民大学講座 まちづくりセミナー 都市の暮らしをつくる 建築と通りの関係 -既成市街地の都市デザインを考える-
    2023年2月28日
    第2回JIA-K2CAP(ゴルフコンペ)
    2023年2月28日
    第6回きのくに建築賞 審査結果
    2023年2月14日
    Catalyst(カタリスト)第20回 「建築における外構や庭の役割」株式会社ユニソン
    2023年2月6日
    和歌山地域会 J.W. vol.024 仕事場を訪ねて「File.05 株式会社堀田設計」
    総合資格学院