建築家憲章・倫理規定・行動規範を遵守し、正会員を目指す方で、正会員資格要件(※)に満たない方
(※建築設計監理を専業且つ主体的な立場で行う一級建築士免許登録後5年以上の実務経験を有すること)
JIAへ興味を持たれた方、入会を検討してみたいという方には、
更に詳しい入会のご案内書をお送り致します。お気軽に御連絡下さい。
![]() |
入会資料請求フォームより、必要事項を入力送信してください。 所属先所在地のJIA支部よりご案内を致します。 |
---|
![]() |
郵送・Eメール等で入会申込み書が届きます。 |
---|
![]() |
入会申込書に必要事項を記入頂きます。 その際正会員1名の推薦が必要になります。正会員に御存知の方がいない場合はその旨を支部に御相談頂ければ対応をさせて頂きます。 |
---|
![]() |
提出は入会後所属する支部もしくは地域会に提出(郵送で結構です)頂きます。 |
---|
![]() |
支部にて会員資格について審査を致します。 その結果会員としての要件を備えていると確認された後で本部に入会申込書が送られ、手続きを経て理事会で正式承認となります。 |
---|
![]() |
理事会承認後、JIAより入会承認書、入会金及び初年度会費請求書が送付されます。 |
---|
![]() |
入会金及び初年度会費の納付が確認されますと正式に入会となり、 その時点から会員としての活動がスタートすることとなります。 |
---|
※なお、お手続きについては支部により若干異なる場合がございますので、
該当支部・地域会のご案内に沿ってお進めください。