
2019年12月09日 UP
JIA新人賞2019 公開審査結果
【台風の影響で順延しました公開審査を、12月9日(月)13:30から開催し、現地審査候補が決まりました】
【JIA新人賞 趣旨】
時代を反映した優れた建築を顕彰することは、社会に建築のあるべき姿を知らしめる、建築家職能団体の使命であると考えています。日本建築家協会では、この精神に基づき、才能に恵まれ、真摯な努力を重ねられている新鋭建築家の作品を通して、人を表彰し、我が国の建築文化の向上に寄与することを目的として <新人賞> を設定しています。(本年度応募要項及び過去の受賞作品は、JIAホームページをご参照ください。http://www.jia.or.jp/member/award/newface)
【1次審査状況及び2次審査・公開審査】
JIA新人賞2019の1次審査(審査委員:青木淳、宮本佳明、武井誠)が行われ、応募作品71点の中から下記の10作品が2次審査・公開審査に選ばれました。
2次審査・公開審査が、12月9日(月)13:30から建築家会館1階ホールにて開催され、★印が現地審査候補に決まりました。
【JIA新人賞2019 1次審査通過リスト】
No.012 「Hat Hhouse -生きていく 住まい-」
阿曽芙実(阿曽芙実建築設計事務所)
★No.022 「古澤邸」
古澤大輔(リライト_D/日本大学理工学部建築学科)
No.026 「新潟の集合住宅Ⅲ/ザ・パーク一番堀」
細海拓也(細海拓也一級建築士事務所)
★No.047 「コロナ電気 新社屋工場 1+2期」
井坂幸恵(bews/㈲ビルディング・エンバイロメント・ワークショップ一級建築士事務所)・田邉雄之(㈱田邉雄之建築設計事務所)
No.050 「Maebashi Shed 2」
高濱史子・高濱吉徳(+ft+/高濱史子建築設計事務所)
★No.055 「弦と弧」
中山英之(㈱中山英之建築設計事務所)
No.059 「TENTOSHI」
神田篤宏・佐野もも(コンマ、一級建築士事務所 comma)
★No.065 「houseA / shopB」
木村吉成・松本尚子(木村松本建築設計事務所)
★No.071 「アパートメントハウス」
高橋一平(高橋一平建築事務所)
No.072 「SPACESPACE HOUSE」
香川貴範・岸上純子(SPACESPACE一級建築士事務所)
-
日時 2019年12月9日(月)13:30~18:00(予定)